もう数年前のことです。
夜眠れず、逆に昼間眠くて勉強にならない、
という女子高生が相談にきました。
受験なのに勉強が思うように進まず、蜂針療法を
紹介されてきたのです。
受験生であったため、ストレスなどが関係
していたのかもしれません。
それ以前に夜眠れない、という方には蜂針療法が
効いた例があるので、やってみることに。
その方の場合、1回目からかなり効果があって、
数回の施術で生活のリズムが戻り、夜眠れるようになりました。
それに伴い学習も順調だったようで、無事受験も成功しました。
ミツバチの針にはセロトニンが含まれています。
気持ち、気分などの感情をコントロールして、
心と身体の働きを整えてくれる働きがあります。
不眠症に限らず、うつもよくなるのですが、このセロトニン
の効果によるものが大きいと考えられます。
もし不眠症やうつで悩んでいる方は、試す価値があります。